#ゆるキャリ女子のトレンド会議 vol.32 オフィスで活躍!Z世代が選ぶMy Essentials🖊🖱

ときにはバリバリと、ときにはゆるっと、ひとつの価値観にとらわれず、軽やかで「生活と仕事のバランスがとれた」自分らしい働き方を実践している「ゆるキャリ」女子たち。そんなイマドキの価値観を持った弊社の若手女子社員が、ほんの一息「ゆるい」空気感でトレンドについて話し合う、そんなコラムです。

4月🌸!ってだけでなんかワクワクしませんか??
新生活が始まる皆さんに、今月はオフィスで快適に過ごすためには欠かせない『My Essentials』な必須アイテムをZ世代の社員4人が紹介!
世代によってアイテムは変わるのか!?気になる、気になる~~
1人目はゆるキャリでもおなじみ!デザイナー職のぷてぃさん💓
■商品名:SUBU ELEY KISHIMOTOコラボ
■価格:5,280円(税込)
■ポイント:
オフィス内は夏でも冷房で足が冷えるので、年中履いています。柄や素材違いもたくさんあるので、他の人と被りにくくて楽しめます!

社内での作業がメインになるデザイナーさん、室内履きもおしゃれですね!
二人目はこちらもお馴染み、デザイナー職のむたこさん🌷
■商品名:ジジコップ
■価格:プレゼント
■ポイント:
親が数年前の誕生日にプレゼントしてくれた、ジブリ作品『魔女の宅急便』に出てくるジジという黒猫柄のコップです。
柄はもちろん、全体的に丸みがある形状で使いやすいので気に入っています。
今まで使っていた別のコップにヒビが入ってしまってからは毎日の仕事のお供になっています!

むたこさんは以前、ジブリパークに行った記事を投稿していましたもんね!
昨年度入社した新入社員も紹介してくれました!
デザイナー職のさかなさん🐠
■商品名:ふんばるず×mofusand えびにゃん
■価格:3,850円(税込)
■ポイント:
集中して取り組む作業の時についつい前のめりでパソコンと向き合ってしまい、
猫背気味になるので、そんな時に猫背のサポートをしてもらっています。
尻尾や手足の肉球など、見ているだけでも癒やされる存在です。

実際に使ってみました。

机にちょこんとのっている手が可愛いすぎます!!癒されながら姿勢サポートもしてもらえるなんて一石二鳥🐱
パソコン画面を見続ける人の味方ですね!
設計職のコットン100さんからはこちら🌼
■商品名:おめかしっぽ(印鑑ケース)
■価格:880円(税込)
■ポイント:
キャップ部分には “しっぽ”が付いており、ネコが座っているように見えて可愛いです。
机上のアクセントにもなり、散らかっていても印鑑を押す際にすぐに判別できるので、実用面でもとても便利なアイテムです。

印鑑がこんなかわいいアイテムにかわるの!?押印するのが楽しくなりますね☺
編集者、Y世代みきゃんはガジェット紹介!
■商品名:Arteck 2.4G無線ワイヤレス キーボード マウス セット
■価格:5,199円(税込)
■ポイント:
ノートパソコンのキーボードが小さめでタイピングミスが多く、大きめのキーボードを探していました。
ただ、デスク周りの配線が増えるのも嫌で、キーボードとマウスを1個の無線レシーバーでキャッチできればと探し、見つけた1品です。
キーボードも軽いので、別室の打ち合せにも持っていくほど重宝しています。

営業職なのでレスポンスの早さは大事です!キーボードを新調したおかげでタイピングミスが減り、レスポンスもより早くなりました!
いかがでしたか??
実用性にデザイン性が追加されたアイテムばかりで、
今はこんなにかわいくて良い物があるの😲と驚きました!
ぜひご自身のMy Essentials🖊🖱を探してみてくださいね♪
前の記事(vol.31)へ │ Coming Soon

編集者:みきゃん
・てんびん座/京都
・最近はまっていること:ガジェット探し

