会社概要
社名 | 株式会社 美工 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 CEO ![]() 代表取締役社長 COO 池田 勝 |
設立 | 1959年(昭和34年)8月31日 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 145名(2020年9月末日現在) |
事業内容 | 店頭SPツールの企画・設計・制作 マーケティングリサーチの企画・実査・分析 プロモーションの企画・実施・運営 デジタルマーケティングの企画・実施・運営 |
所在地 |
![]()
■大阪本社
〒550-0011 大阪市西区阿波座1-10-6 【map】 TEL 06-6531-8302(代) FAX 06-6532-8519 <アクセス> 地下鉄御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」より徒歩10分 ![]()
■東京本部
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町 7-2 1F・2F・9F 【map】 TEL 03-5695-2721(代) FAX 03-5695-2727 <アクセス> 地下鉄東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩5分 地下鉄半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩7分 |
グループ会社 |
株式会社 美工IMC ■東京本社 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町7-2 【map】 TEL 03-5695-2901 FAX 03-5695-2903 ■大阪オフィス 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-10-6 【map】 TEL 06-6532-4784 FAX 06-6532-0386 |
情報セキュリティ認証 |
■ISMS : ISO/IEC 27001:2013・JIS Q 27001:2014 |
その他、社会貢献活動等
私たちは、国や地域社会をはじめとするすべてのステークホルダー様に対して社会的責任を果たすべく、様々な社会貢献活動や環境への対応に、積極的に取り組んでいます。
環境問題への取り組み
- 廃棄物の処理および清掃に関する法律等、関連法令の遵守
- 環境にやさしい原材料の利用促進
- 物流・梱包資材スリム化への取り組み
地域社会への貢献
- ユニセフ、UNHCRなど国際機関への寄付活動
- 震災復興支援活動への参加
- 近隣の神社仏閣への寄付活動
沿革
1959年8月(昭和34年) | 山下一良、有志7人と資本金500万円で設立する。 大阪市西区立売堀に本社を、東京都中央区神田に東京営業所を開設する。 |
---|---|
1969年(昭和44年) | (社)日本POP広告協会の設立と同時に、同協会へ入会する。 |
1989年(平成元年) | 東京営業所を中央区日本橋に移転し、東京支社に変更する。 |
1990年(平成2年) | 大阪市西区阿波座に本社ビル完成し、本社を移転する。 |
1995年(平成7年) | 神田誠之助 第2代社長に就任する。 |
1999年(平成11年) | 並川恒巳 第3代社長に就任する。 |
2003年(平成15年) | 東京支社を、中央区日本橋小舟町に移転し、東京本部に変更する。 |
2006年(平成18年) | JIS Q 15001に基づいた審査による、プライバシーマークを取得する。 |
2008年(平成20年) | 創業50年を迎える。 |
2010年(平成22年) | 資本金を9,000万円に増資する。 |
2012年(平成24年) | 並川恒巳 初代会長に就任する。![]() |
2015年(平成27年) | 東京本部、日本橋小網町に移転する。 |
2016年(平成28年) | 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格の認証を取得する。 | 2020年(令和2年) | ![]() 池田 勝 第5代社長に就任する。 |
ビジネスパートナー募集
これからのセールスプロモーションビジネスにおいて
共に協業いただけるパートナー会社様を募集しております。
共に協業いただけるパートナー会社様を募集しております。
Creative Partner
- SPデザイナー
- SPプランナー
- イベント企画・運営
- ディスプレイ・店舗設計
- デジタルプロモーション企画制作
Product Partner
- 印刷・紙加工
- パッケージ/コンストラクション設計
- 金属・木工・樹脂加工
- ディスプレイ・店舗施工
- サイン・屋外広告・デジタルサイネージ
- プレミアム・インセンティブグッズ企画制作
Marketing Partner
- マーケティングリサーチ全般
- マーケティング企画全般
- マーケティング・営業支援
- 訪日インバウンドマーケティング 等